専門的資格を持つ看護士さんが常駐する福祉用具展示場

◉福祉用具の常設展示と相談「大阪府介護情報・研修センター」
(谷町7丁目、大阪府福祉会館1階、地下鉄谷町線「谷町六丁目」)
小じんまりした展示場ですが、見るだけでなく「見て・触れて・体験しよう」と、
入浴やスロープなど実地体験もでき、試用できる用具もあります。
相談には福祉用具プランナーなど専門的な資格を持つベテランの看護士さんがあたり、
用具の使い方だけでなく、医療的なことや行政的なことまで、幅広い相談に応じられます。
地域のNPOや包括支援センターなどとも、連携して活動するといいですね。
大阪府の同様な施設はここだけ。

福祉用具はおよそ300点以上、展示用品はベッド・車いす・リフト・浴室や排泄関連など大型の
ものから、靴や杖・衣類・食事ケア・自助具など生活に関するものまで、必要な分野は一通り揃え
られ、協賛企業から新しい製品が展示される。また用具だけでなく、住宅改修相談も、専門家が
隔週に来て行っている。
府は23年度からこのような施設を外部委託事業に切り替え、公募により関西シルバー協会と
ファイン財団の共同企業体が運営することになった。

研修事業も充実され、今年度のプログラムは4コース17科目設けられている。
専門職や行政職員のための講座であるが、一般の受講も歓迎とか。
講師は協会所属会員事業所や外部協力機関の専門家が主で、実習もある実践的な講座となっている。
(23年度実施科目。基本から学ぶ福祉用具・ベッド床ずれ防止、コミュニケーション自助具、
 入浴補助具と排泄用具、歩行用具と車いす関連など/テーマ別研修・腰痛予防持ち上げない介助、
 認知ケアなど/市町村職員や支援センター職員研修)
同様な施設は南港にある大阪市のATCエイジレスセンターがあり、連携して運営されている。
(大阪市も西成区の研修センターにあった福祉用具展示を廃止し、この施設だけになっている)

☆福祉用具展示場・相談「 大阪府介護情報・研修センター」
 谷町7丁目4-15大阪府社会福祉会館1階
  TEL.FAX06・6763・1480/祭日は休み
 ◉介護や福祉用具の相談:月〜金曜日10:00〜17:00(来所または電話)
 ◉住宅改修に関する専門相談:毎月第1・3火曜日13:00〜17:00(来所)

専門的資格を持つ看護士さんが常駐する福祉用具展示場_c0167961_1713927.jpg専門的資格を持つ看護士さんが常駐する福祉用具展示場_c0167961_1713534.jpg専門的資格を持つ看護士さんが常駐する福祉用具展示場_c0167961_1714144.jpg専門的資格を持つ看護士さんが常駐する福祉用具展示場_c0167961_17143287.jpg
by yamana-4 | 2012-02-26 17:15 | 街情報
<< みんなで手でつくろう!総合福祉... NO! 性暴力 里美さんを支え... >>